忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/13 (Tue) / / comment()

のはらしんのすけ儀塾大学本日開校だぞ~

 のはらしんのすけ儀塾大学が本日めでたく開校とのことで、
噂を聞きつけてさっそく公式サイトを見てきましたよ。
のはらしんのすけ儀塾大学は、21世紀という変化の時代の真っ只中で誕生しました。教育の再生・改革が強く求められる今、21世紀にふさわしい教育のあり方が求められています。親子・家族を中心とした人間教育を確立し、天才を養成し、未来を創造することが本学の教育の理念・目的です。

1.家族を軸とした教育
2.天才養成
3.未来志向
3つの理念を柱として、変化の時代にふさわしい人材を育成し、社会に貢献することを目的としてまいります。

と、いう教育理念を筆頭に、どこを見てもどこまでもマジメで素晴らしいのはらしんのすけ儀塾大学。
3つの理念を追求するために、最もふさわしい先導者として、野原しんのすけ氏と野原家の家族のあり方に共鳴し、野原一家を理想的なモデルとして、子供から大人まで誰もが分け隔てなく学べる生涯学習の場として、のはらしんのすけ儀塾大学を設立いたしました。
のはらしんのすけ儀塾大学は、日本で唯一、野原一家の公認大学であり、初代学長として野原しんのすけ氏が学長に就任いたしました。

しんのすけ氏が学長(・∀・;)

家庭のありかたを見直して、家族を軸とした教育を…とか教育理念には普通~に共感できますね。
3歳から100歳まで、誰でも好きなときに入学できるそうで、最寄の春我部駅から遥か遠くてもいいのかしら(笑

<追記>「インターネットを中心に履修をおこなっていく」って書いてありました。通学できなくても大丈夫だっ

オープンキャンパスも開かれるということですし、まだ準備中のコンテンツもいろいろあるので、
これから一体何が起ころうとしているのか…様子を見守っていきますよ(^∀^)ゝ”

ところで9月4日はクレヨンの日なんですね。
このサイト、今日の放送と何か連動してるのかな。久しぶりに見てみようかな~。

のはらしんのすけ儀塾大学 公式サイト
PR
2008/09/05 (Fri) / 旬なキーワードを語る / comment(0)
Comment
name

title

mail

home

pass




この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
草柳文恵さん自殺?! home BAReeeeeeeeeeN「足跡」で10月1日デビュー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

template by Little beaR-photo