よく野菜やお米を買うと、「中村さんちで作った野菜!」とか、その作物を作った農家の人の笑顔の写真が載ってますよね。
そういう「作った人の顔が見える」のって、私たち消費者を安心させてくれます。
「ああ、この人が作ったんだ」って。
ニュースサイトを見ていると、あるイギリス人の男性がアップル社のiPhoneを買ったところ、工場で微笑んでいる女性の写真が入っていたそうな。
こちら
その女性はベルトコンベアに載ったiPhoneを前にしていて、調べたところ、中国の生産工場の人だったらしいです。
その男性が写真をインターネットで公表したら、面白好きの人たちがあれこれ想像してちょっとした騒ぎに・・・。
彼女のキャッチフレーズは「
「中国で最もかわいい女性労働者」。
製品を使った責任をとらされて解雇になったっていう噂まで(;´∀`)
実際には、出荷前の点検でこういった撮影をするようで、イギリス人男性が買ったiPhoneはそのデータを消し忘れたものだったようです。
彼女は解雇されていないということですよ。
でも、このサービス、野菜やお米だけでなくて、ホントにiPhoneとかiTunesとかに付いてたら面白いですよね。
遊び心で。
「私が作りました。大切に使ってくださいね!」みたいな。
PR