元厚生次官ら連続殺傷事件で逮捕された小泉毅(コイズミツヨシ)容疑者、昔自宅で飼っていたペットの犬を保健所に殺されたことを恨んで、「統括している厚生労働省のトップを殺して仇をうった」らしいですね。
でも、取り調べの中で「保健所は厚生労働省の管轄ではない」と聞かされて「えっ?」と絶句したそうです。
唖然・・・。
保健所は各地方自治体(都道府県や政令市)の管轄で、その運営はそれぞれの自治体に任されており、厚生労働省はノータッチ。 小泉容疑者はちゃんと確かめずに、「厚生労働省の管轄」と最初から思い込んで事件を起こしたそうで…。とんだ「筋違い」です。
まあ、人を恨む行為っていうのは、しばしば一方的な思い込みであるものですが。
保健所の管轄がどこだ…なんてことを知らないのは無理もないこと。 行政の縦のつながりなんて、一般庶民にはよく分からないし、ましてや中央と地方がどう分担しているのかなんて難しいことですよね。 だけど、厚生労働省の職員名や住所を図書館で調べるような調査はしているのに、根本を勝手に思い込んでターゲットを決めてしまうなんて、亡くなった山口さんご夫妻のことを考えるとやりきれないですね。
PR